SSブログ

宮古島 うえのドイツ文化村 [旅とお散歩]

宮古島情報にnice!を押して下さった皆様、ありがとうございます[キスマーク][揺れるハート][わーい(嬉しい顔)]

海情報におまけでドイツ村の写真をアップしたのですが、
もっといい写真があったので補足します。

これが博愛記念館(お城)。
DSCF8644.JPG

ドイツの古城(マルクスブルク城)を模して建てられたとのこと。
入館料を払うとエレベーターで8F(塔の四角い部分)まで上れます。

そこからの眺望。
建物の裏手からぐるりと反時計回りに。
DSCF8647.JPG

DSCF8649.JPG

IMG_2868.JPG

IMG_2869.JPG


続いてキンダーハウスへ。(↑の写真左上の建物)

キンダーハウスの中にはベルリンの壁が!
東側
IMG_2886.JPG

西側
IMG_2887.JPG

壁が壊されるのをニュースで見た世代なので、
なんというか、感慨深いというか、意外と低いことが悲しかった。
小中学生のお子さんなら、歴史の勉強にもいいですね。
…チビ子は「これなにー?」とか言いながら、おもちゃの方へ走って行きましたが。

ここではドイツ製のおもちゃで遊んだり、
展示してある絵本の装丁などを見られます。

入館料
お城+キンダーハウス  大人800円 小人400円
 (お城のみ        大人700円 小人400円)
 (キンダーハウスのみ   大人200円 小人100円)
うちはのんびりと回ったので、両方入ってよかったと思います。


詳細はこちらをご覧あれ。
ブログもまめに更新されていますよ。

うえのドイツ文化村公式ページ
http://www.hakuaiueno.com/index.htm
nice!(1)  コメント(0) 

宮古島の景勝地☆ [旅とお散歩]

一番のおすすめはココ!
宮古島の東の端、東平安崎(ひがしへんなざき)の灯台です。

車を降りててくてく歩くと、灯台が見えてきます。
IMG_2761.JPG

うーん、絶景♪
IMG_2759.JPG

灯台。
IMG_2850.JPG

中に入るには、入場料だか寄付金だかを払います。
IMG_2769.JPG

で、階段!
97段(くらい)を、チビ子は一気に上がります。
母さんは30段くらいで一息…

やっと上にたどり着く。
わーーーーー。これぞ絶景!!
IMG_2768.JPG

IMG_2765.JPG

日本都市公園百景の1つだそうです。
納得。

帰りにまたてくてく歩いていると、
人力車のおじさんが三線(さんしん)を弾きながら歌っていました。
お客さんへのサービスみたいです。
沖縄気分が盛り上がって、なんか得した気分[黒ハート]

駐車場のそばにすべり台があったり、走り回れる芝生もあるので、
小さなお子さんも楽しめますよ。


おまけの絶景スポット。
宿泊先の近くにある、ドイツ村のお城の上から見た景色です。
(正式には「うえのドイツ文化村」の博愛記念館(マルクスブルク城))
IMG_2869.JPG

ちょっと雲が多かったけれど、なかなかの眺めでしたよん。
ちなみに、お城に上がるには入館料金がいりますが、
敷地をお散歩するだけなら無料です。


宮古島を知りたくなっちゃった方はここを覗いてみてください。
宿泊や天候の情報はもちろん、格安ツアーへのリンクもありますよ〜。
宮古観光協会
http://www.miyako-guide.net/
nice!(2)  コメント(0) 

宮古島の海 [旅とお散歩]

年末の宮古島への旅。
まずはやっぱり海の写真から。

泊まったのは、南西部にある全室オーシャンビューのコンドミニアム。
部屋から見えるのはこんな景色でした。

IMG_2740.JPG

そして翌日。
海上にかかる池間大橋を渡って、島の北にある池間島へ。

DSCF8555.JPG

両サイド海!!!!
うぁあああーーーーー
絶景ー!

とか叫んでいたら、写真どころではなく、
着いてから橋のたもとに降りて記念撮影。
ここでは、底がガラスになっているグラスボートに乗れば珊瑚礁が見られます。
うちが乗ったところは約50分で、
大人2000円、子供は4歳以上1000円(だったかな?)でした。


さらに、宮古島で最も美しいと言われる白砂のビーチ、与那覇前浜へ。
前浜(マイパマ)ビーチと略されるようです。

IMG_2918.JPG

ここに写っているのは来間(くりま)島に続く来間大橋。
地図で見ると、宮古島の左下です。

風が強くて、砂がビシビシと飛んできたけれど、
チビ子はものともせず、小さな白い貝殻をずっと拾い続けておりました。

ちなみに、宮古島はけっこう広いので、レンタカーつきプランにして正解でした。
見所がほとんど島の端にあったりしますから。
バスは本数も少なそうなので、車がないと、かなり不便だと思います。


今回はこのガイドブックを持ち歩きました。
あと、現地でもらえるパンフの地図を併用しました[わーい(嬉しい顔)]
[車(セダン)]にはナビが標準装備されているし、
携帯で情報チェックもできる時代だけれど、
やはりコンパクトにまとまったガイドブックは旅の必需品です。



nice!(2)  コメント(0) 

宮古島デビュー [旅とお散歩]

年末に旅をしました。

チビ子のオキナワデビュー、宮古島。
私も同居人も沖縄は石垣島派。
西表、竹富、波照間、本島と旅をしたけれど
宮古は初めてなのでドキドキでした。

年末だというのに、日差しを浴びると暑いほどの晴天[晴れ]
初めて見る白砂のビーチは
宮古空港から近いパイナガマビーチ。
さっそくTシャツに着替えてはしゃぎまくりのチビ子でした[わーい(嬉しい顔)]

IMG_2730.JPG

IMG_2731.JPG
楽しくて写真を撮りまくったので、
またぼちぼち載せていこうと思います〜


nice!(2)  コメント(0) 

神楽坂にて [旅とお散歩]

先週末、神楽坂に足をのばした。
友人と別れてから、ブラブラと路地裏散歩。
雨がパラつく中、看板もない呑み屋の前に出ていた七輪。

IMG_1353.JPG

あまりに寒い夕方だったので、火にあたりたかったけれど、店の人に見つかったら恥ずかしいので、写真だけ撮って逃げる。

自分で言うのもなんだけど、なかなかいい感じに写った。

神楽坂ブームで、表通りはずいぶん変わってしまったけれど、この街には、これ以上変わらないでいて欲しいと願う。
駅へ向かう途中、初めて遭遇した芸妓さんの後ろ姿を見送りつつ、ちょっぴりセンチメンタルになってしまった。
nice!(0)  コメント(0) 

ホームベーカリーレシピ 2種 [おいしいもの]

ホームベーカリー生活、そこそこのペースで続いております。
3人暮らしなので、1斤焼くとちょうど2日分。
ごはんの時もあるので、まあ、週に2〜3回ペースです。

フランスパン用の「準強力粉」を使って
イーストでフランス食パンを焼いてみたら、
あまりおいしく焼けなかったので[バッド(下向き矢印)]、また天然酵母に戻る…。
備忘録代わりに、2種類のレシピをのせておきます。
*くるみは150度で15分ローストし、
 冷めたら砕きながら薄皮を軽く取り除く。

天然酵母のくるみパン(一斤)
・強力粉 220g
・全粒粉 30g
・生種 大さじ2(25g)
・粗塩 小さじ1
・水  150〜160ml
・くるみ 30〜40g(自動投入)

粉は国産小麦の「はるゆたかブレンド」を初めて使用。
小麦粉のグルテンが少なめなせいか、少し全粒粉を混ぜたせいか、
はたまた、生種が2週間たったものだからか、
ふんわり感は低めだったけれど、
味わい深い焼き上がりだったので、まぁ、自分的には及第点。
塩が効いていて、食塩不使用バターとの相性が◎
しかし、レシピはまだ改良の余地あり…。

IMG_0442.JPG

焼き色は「淡」だけど、側面はしっかりめに焼けた。
IMG_0443.JPG

なぜか羽根が埋もれてしまった!
耳がパリパリのフランスパンタイプでも大丈夫だったのに…
IMG_0444.JPG

そして、カットするとちょっぴりグレイ&ピンクがかった色み。
全粒粉を混ぜただけなら、もっと茶色い焼き上がりなのだけれど。
国産小麦は漂白してないからかな?
それとも、くるみとの化学変化なのかは不明。
IMG_0445.JPG

天然酵母のくるみ&ぶどうパン(一斤)
・強力粉 220g
・全粒粉 40g
・小麦ふすま 40g
・生種 大さじ2強(30g)
・粗塩 小さじ1
・砂糖 小さじ2
・水  180ml
・くるみ 30g(自動投入)
・レーズン 30g(自動投入)

焼き色は「淡」。

IMG_0799.JPG

こんがりとした側面は、今までにないサクッとした軽い口あたり[るんるん]
小麦ふすま、いい食感ですね〜。

IMG_0800.JPG

本当はもっとくるみとレーズンを入れたかったけれど、
タイマー予約の場合は自動投入なので、これが限界。
ただ、取り扱い説明書には、ナッツ類は5mm角以下にする
という指定がありましたが、大きめでもOKでした。

これもちょっとずつ配合を変えて、さらに改良してみます!
nice!(0)  コメント(0) 

池袋の風景 キリン堂薬局 [旅とお散歩]

ずっと前から気になっていた、味のある建物。
池袋駅の東口ロータリーの先の五叉路のところにある。

IMG_0438.JPG

高層ビルに囲まれながら頑張ってるなー、と思っていたら、
いつのまにか閉店してしまった…。
1、2年前までは営業していた記憶があるけれど、
気付いた時には、シャッターが閉まったままになっていた。
人が出入りすることのなくなった建物は、みるみるうちに
老朽化が進むように感じる。

入る機会がないままだったのが残念。
きっとそのうち取り壊されてしまうだろうから、
少し切ない想いで、記念撮影をしておく。

nice!(0)  コメント(0) 

天然酵母のぶどうパン [おいしいもの]

ホームベーカリー、順調に使ってます。
(↑三日坊主には珍しいことに)
うちの場合、朝食に合わせてタイマー予約が基本。
台所に置くと、ちょっと寝室に響くので、奥の仕事部屋に移動。

チビ子の大好きなぶどうパンの配合を少しずつ変えて
何度か焼いた結果、ベーカリー付属のレシピより
やや控えめに砂糖を加えた配合に落ち着く。
モチモチふんわりで、とってもおいしいのよっ[手(チョキ)][わーい(嬉しい顔)]
元は280gと半端だったけど、
1kgの強力粉を4回で使い切りたいから、ちょっと調整。

天然酵母のぶどうパン(一斤)
・強力粉 250g
・生種 大さじ2弱(22g)
・砂糖 大さじ1
・粗塩 小さじ3/4
・水  150〜160ml
・レーズン 50g(自動投入)

ちなみに、こちらは焼き色「標準」
見た目はバッチリですが、ちょっと耳がかたく感じました。
前にアップした「淡」の焼き加減の方が、
天然酵母のもっちりパンには合うようです。

IMG_0417.JPG

IMG_0418.JPG

IMG_0420.JPG
羽根がついているので底にぼっこり穴があきます。
以前からどうなってるのか不思議だったけど、なるほど〜という感じ。

IMG_0421.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

ホームベーカリー、始めました。 [おいしいもの]

ホームベーカリーを買った(ダンナが)。

餅がつけるというのが、どうにも魅力的だったらしい。
私に「餅つき機はダメ!何度も使わないのに場所ばっかり取るから」
と言われたので、ベーカリーと兼用タイプならよいだろうと判断したらしい。

以前から私も目をつけていた、PanasonicのSD-BMS101。1斤タイプ。

IMG_0139.JPG

・ホシノ天然酵母の生種を使うパンが予約で焼ける
・餅がつける(3合まで)
・米粉パンが焼ける
というのが、私にとって大きな魅力だった。
サイズも思ったよりコンパクトで、台所に置けてよかった。

ということで、届いて最初に作ったのが餅。

IMG_0141.JPG

うまいよ餅[黒ハート][わーい(嬉しい顔)]
なんか、正月は過ぎちゃったけど、楽しいよ。
ただ、説明書通りに少し冷ましてから取り出すと、
固くなってくるので、ちょっとレンジにかけて食べた。

次はとりあえずプレーンな食パン。
レシピ通りで、標準の焼き設定にしてみる。

IMG_0144.JPG

見た目はバッチリ☆だけど、周囲がバリバリッと堅かったので、
次は薄めの焼きにしてみたらいい感じだった。

さらに、酵母の生種を起こし、天然酵母パン。
こちらは手持ちの「素朴がおいしい天然酵母のパン」という本を参考にし、
バターなしの生地にして、レーズンを入れて薄め指定で焼く。
 ・強力粉 300g
 ・生種 25g
 ・砂糖 大さじ2
 ・粗塩 小さじ1弱
 ・水 180ml
 ・レーズン 50g

IMG_0164.JPG

IMG_0166.JPG

焼きがぐっと浅くなり、周囲も口あたりがいい。
天然酵母ならではのしっとり感、もっちり感が出ていて、
やはりイーストとは比べ物にならない香りと旨さ[ぴかぴか(新しい)]

手ごねだと、疲れている時はなかなか作れないし、
2度の発酵にいつも長時間かかっていたので、ベーカリー様々です。
これは、楽しいおもちゃを手に入れたぞ〜。
レシピ研究しなくっちゃ[るんるん]




nice!(1)  コメント(0) 

銀ブラ [旅とお散歩]

久々に銀座をぶらつく。
…なんか、いつの間にか高級ブランド店ばっかになってるなぁ、とか思いつつ、
伊東屋→アップルストア→教文館(書店)で半日潰れる。

あれ?ろくにぶらついてない…

まあ、ミキモトのツリーも見られたからいいや。

mikimoto1.jpg

mikimoto2.jpg

店内にはあまり縁がないけど(苦笑)、今年も綺麗だった。

ちなみに教文館というのは老舗の書店(メインはキリスト教)で、
6Fの児童書店、ナルニア国はとても素敵な品揃え。
最上階はヨーロッパから直輸入のクリスマス[ぴかぴか(新しい)][クリスマス]ショップになっていたので、
ついつい、細々したものを山ほど買い込んでしまった……

kyoubunkan.jpg

ひとかけらもクリスチャンじゃないのに、
なんだかクリスマスはワクワクしてしまう、典型的日本人なワタシ[たらーっ(汗)]

あまり雑貨屋などで見かけない、本気(笑)のクリスマスグッズが勢揃い!
意外と高いけど、木製のツリーオーナメントがかわいかった。
12月25日まで開催中とのこと。
クリスマス好きな方にオススメでーす。

本の教文館
http://www.kyobunkwan.co.jp/
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。